奈良生駒の女性行政書士 「すみれ行政書士法務事務所」の野村早香です。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、前回のブログでも少しふれましたが、

奈良県中小企業家同友会北和支部の例会に参加してきました。

(社福)協同福祉会の理事長、村城正氏の報告で、

テーマは「10年後のあなたの業界が見えていますか?」

~少子高齢化・人口減少社会における経営について考える~。

2025年問題という、いわゆる「団塊の世代」が75歳以上になり、

国民の3人に1人は65歳以上、5人に1人が75歳以上となる超高齢社会へ突入する問題です。

この時に、特に高齢者を支える介護従業者が30万人以上不足すると言われています。

この問題に対して、

ちょうどヤフーニュースに、海外からの留学生介護福祉士が増えているとありました。

医療でも人材不足がさけばれ、

海外からの留学生「看護師」を増やそうと、国が取り組んでいましたが、

言葉の壁・ハードルが高く、なかなか進んでいない状況です。

介護職でも同じく、言葉の壁が高いと思われます。

資格だけとり、母国へ戻ったり、英語圏の国で就職するケースも多いようです。

アジア圏では、お隣韓国も、2014年の高齢化率は12.7%、2060年には39.9%の予測。

日本だけでなく、少子高齢化は進んでいるようです。

介護業界では介護ロボット導入についても、

助成金制度をつくったり、普及しようという流れがありますが、

こちらもどこまで定着するのか難しそうです。

少子高齢化による現役世代の減少で、

介護・医療だけでなく、人材不足は影響が大きくでてくると思われます。

いかに魅力ある仕事なのか、働きやすい職場なのかが問われていきます。

10年後、人材不足になれば、淘汰されます。

企業づくり、職場環境を整えることは経営者の責任でもあり仕事です。

今後の事務所づくりに、色々と考えさせられました。


奈良生駒の相続・遺言・任意後見・会社設立なら「すみれ行政書士法務事務所」

http://sumire-houmu.com/